人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色彩スクール&コンサルティング  REAL COLOR DREAM 主宰 松本千早(ちはや)が大阪からお届けするブログです。           色が夢を叶えてくれる☆


by chihaya_color
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

関西有名シェフたちの夢の競演 

先日 vrai de vrai (ブレ ド ブレ)を貸し切りで催された 

関西実力派シェフたちによる夢の競演・コラボレーション美食会に参加させていただきました。


錚々たるシェフのお顔ぶれに、ドキドキしながらお店へ向かいました。



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_233956.jpg




まずは、メニューをご覧いただきましょう。


関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_23452462.jpg




ワクワクしてきますね。



では、早速UPしていきましょう。





「小藤食堂」さんからです。



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_035836.jpg





こりこりとした大山ブロッコリーとソースがさっぱり058.gif

前菜にピッタリの新鮮さです。




続いて、「METZGEREI KUSUDA(メツゲライ クスダ)」さん



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_09628.jpg





ホワイトロースハム&鴨のテリーヌ


やはり鴨は甘さとの相性が良いですね。

テリーヌの下に敷かれたパン生地に染み込ませた甘みとのコラボが絶妙053.gif


ブレ ド ブレさんの鹿のテリーヌもプレートに。

ジビエの季節ですね。





パンは「Le Sucre-Coeur(シュクレクール)」さん

パンが大好きな私016.gif

今回3種類のパンが登場とのことでしたから、とっても楽しみでした016.gif




関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_0181072.jpg





これが、感激!!大ヒット!!

パンその1は、からすみのグリッシーニです。

これだけで、しっかりワインをいただける一品049.gif





そして、ここで 「季節料理 津むら」さんです。



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_0215358.jpg





柚子釜田楽。


香り爽やかな柚子の中から、

まるで宝石箱のように、

美味しい具材が出るわ!!出るわ!!024.gif

ざっく、ざっく072.gif

秋の味覚が満載です。



四万十川の子持ち鮎も一緒です。



柿色のお皿も秋らしくて、


いつもカラフルな色を着こなしておられる津むらさんらしいカラーコーディネートですね。






この後の、パンその2。

またまた、ハッ!!とさせられるお味と香り。



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_032232.jpg




ローズマリーが香り、歯ごたえがモチモチと食べ応えあるパンです。

形もカワイイ



ここで、「Osteria abbacchio(オステリア アバッキオ)」さんの、すっぽんのトルテローニです。


関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_0514694.jpg




実はすっぽんは初体験。


でも、こんなにオシャレなスタイルでなら、気負わずいただけます。


スープも美味しい!


コラーゲンたっぷりの、すっぽん。


翌日のお肌の調子の良さは、


未だかつてのどの美容液、美容パックよりも効き目が有った気がします037.gif







続いては、「L`HEURE BLEUE(ルール ブルー)」 南條さんです。



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_0312514.jpg




玉葱のマーマレードをパイで包んだサイドディッシュが、

何ともシャレていて、美味しくって!!!

フレンチの定番オマールに、食感のアレンジを加えてくれます。

オマールの下にもムースが敷かれていました。





ワインは満を持して、「GEVREY-CHAMBERTIN(ジュヴレ・シャンベルタン)」



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_0444863.jpg




ワインの紅が透過して綺麗ですね~012.gif

香りの立ち方がハンパないです!!



最後は「vrai de vrai chez hiro(ブレ ド ブレ)」さんの若鶏の蒸し焼き



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_16257.jpg





繊細且つ深いお味のソースで、丁寧に仕上げられています。


奥にある3品目のパンでソースをいただくと、

パンも新たな香り・味を放ちだして。





もう、お腹は満杯なのですが・・・・



デザートが待っています。



「Patisserie Ravi,e relier(ラビィルリエ)」さん




南條さんにショコラを回し掛けサービスをお願いしながらの、写真撮影中!!067.gif


関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_1122232.jpg




木の実と柑橘の酸味が、ショコラの甘みをスパイシーに感じさせてくれます。





ここで終わると思いきや、


デザートもう1プレート。


可愛い半生焼き菓子たちです



関西有名シェフたちの夢の競演 _c0168308_1164720.jpg




マカロンの綺麗なグリーンと

フィナンシェのベージュ

ピーカンナッツチュイールのブラウンが

綺麗な配色を織りなしていますね!!

お料理、デザートにもカラーコーディネートのセンスは必要ですね!!




何とも表現しきれない満足感で、心もお腹も満たされて。。。




シェフの皆さま、

スタッフの皆さま、


ご馳走様でした。


「今年も1年お疲れさま!!」と言っていただいた気分です。058.gif


ありがとうございました。

























by chihaya_color | 2012-11-28 01:53 | Diary