その効果
2015年 02月 26日
改めてその効果を思い知らされたお話。
久しぶりにイノダコーヒーさんでランチをいただきました。
いつもはブラックの私も、
こちらでは美味しい定番のミルク&お砂糖入りコーヒーをオーダーします。
こちらには有名なブレンドコーヒーがあり、それが使われていることも頭の何処かには記憶していました。
その名前も脳のメモを検索すれば出てくる朧げながらの記憶もあります。
しかし、瞬時には出て来ない。日常の記憶範疇にはあがっていませんでした。
ところが、久しぶりのこの日、耳に何度も届く言葉がありました。
「お待たせ致しました。アラビアの真珠でございます。」
「ご注文はカツサンドとアラビアの真珠でございますね。」
全店員さんが、こちらの定番コーヒーの「アラビアの真珠」という言葉を、コーヒーという言葉に替えて使っていたのです。
いやもう、しっかり脳に刷り込まれましたね。
帰りには100gいくらかしら?とチェック入れてしまいましたから(笑)
大切なこと、
アピールしたいこと、
伝えたいことは、
繰り返すのが一番ですね!
イノダコーヒーさん、改革に乗り出されました?
いいですね〜(^-^)☆
☆